イノベーション

 以前、ピエール瀧のしょんないTVで、鷹がさっそうと鷹匠の意のままに舞う姿が放送されたことがあります。「眼がかわいい」と、息子がすっかり虜になってしまい、「高校に受かったら、鷹を飼ってもいい?」と言い出し、受験生の夢をくじくわけにもいかず、「責任をもって自分で飼うならいいよォ。」と返事をするしかない状況で戦々恐々としていました。
 さすがに春休みの間にノウハウをリサーチしたら、高校生ともなると現実を直視するようで、なんとかあきらめてくれたようだと、ほっとしたのも束の間、縁側に布の覆いをかけられた見慣れぬプラスチックケースの中から、「チチッ、チチッ」「バサバサッ」と音がします。おそるおそる覗き込むと、幸せの青い鳥がいるではありませんか!?「バレちゃったぁ〜」と家内。どうやら私だけが知らなかったようです。そらバレるがな。
 桜の季節に家族に加わったセキセイインコの「さくら」は、今では私の肩にもとまるほどなついています。これが鷹の爪ではなくて、少しほっとしています。
 そんなながれで、ゴールデンウィークは、バードウォッチングのために秋葉ダム方面にドライブに出かけました。綿密な予定を組むわけでもなく出かけたものですから、午後1時を回り、152号線を昼食を摂りそびれたまま進み、横山町にさしかかると、「五平餅」の文字がが眼に飛び込んできました。「五平餅」はなんとなく幼い日の郷愁を感じさせるキーワードでもあり、この飾り気のなさに美味しいオーラを家族全員で感じ取ったからには、即決Uターン!!
 「焦がしチーズ五平餅」???早速注文すると、気さくな御主人が、チーズをトッピングしてバーナーであぶってくれました。
 家族は定番の五平餅を注文したのですが、間もなく常連さんのライダーがやってきて、迷わず「焦がしチーズ五平餅!」。どうやら会話の内容から、少し前に営業場所を変えたようで、ライダーさんはこのお店がどこに行ってしまったのかと探していたようでした。ひとくち。新しくて懐かしい!!発酵食品同士の相性はいいと聞いていましたが、ライダーさんも「これ最高なんですよねぇ!!」と嬉しそうにほおばっています。その様子を見ていた子供たちも、おかわりとして焦がしチーズ五平餅をパクつていました。
 聞けば、「金ちゃん家」は、100年以上続く伝統のお店なのだそうです。定番の五平餅が、しっかりとした不動の伝統として確立し守られているからこそ、新たなことに挑戦することができるわけですね。「変化」したのではなく、チーズが触媒となって、みその素姓の良さをさらに引き立て、グレードアップしています。定番と焦がしチーズ五平餅、一度にふたつ食べる価値あり。
 紅はるかという品種の焼き芋を、試しにいただきました。しっとりとした上品な味わいで、心もおなかもいっぱいになりました。